月別 アーカイブ
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (4)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (18)
- 2019年10月 (12)
- 2019年9月 (13)
- 2019年8月 (14)
- 2019年7月 (16)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (22)
- 2019年4月 (19)
- 2019年3月 (31)
- 2019年2月 (29)
- 2019年1月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (28)
- 2018年10月 (34)
- 2018年9月 (39)
- 2018年8月 (16)
最近のエントリー
HOME > BLOG > KZK(和歌山) > カットモデルさん
BLOG
カットモデルさん
こんにちは!吉村です*
台風が近づいてきてますね(;'∀')
でも外を見れば晴れ間が見える、、、
もう通り過ぎてしまったのかな??
それはそれで被害がなくて安心ですけどね(^▽^)/
私の母は
「10月の台風は被害が大きいから嫌だ」と言います。
今日も朝からしきりに怖い怖いとぼやいておりました。。。
そんな母なのですが、つい先日、
カットモデルになってくれたので載せまーーーす♪♪♪
今回は忘れずに撮りました!!!
Before↓

か、髪の広がりがすごい、、、、、、、、(''Д'')
元々のくせ毛もあり、髪の量も多く、
そして何より日々のお手入れも怠っているせいか
パサパサヘアーになってました。
これでは老けた印象に(>_<)
女性の見た目の7割は、
・髪質
・髪型
で決まると言われております。
パサパサヘアーは5歳、10歳と老けて見えると言われるほど(-_-;)
なので、急遽予定変更!!
真っ先に髪質改善を進め、クセを伸ばし広がりを抑え、まとまりのあるヘアーに!!!
カラーは、
根本はもちろん、毛先もチラホラと白髪があったので
メッシュを入れて目立ちにくくしました(*'▽')
そうすると、白髪がハイライトのお陰で目立ちにくく、
全体的に立体感も出て、いいこと尽くしなのです♪
あまり暗くしたくないと言う母も
喜んでくれました(^▽^)/
そして、最後にバッサリとカット✂✂✂
今回も入江オーナーご指導のもとカットさせて頂きました!
仕上がりがコチラ!!!
After↓

今回はやはり髪質改善の凄さが改めてわかったような気がします。
何をやっても広がり、クセがひどかった母の髪の毛が
ドライヤーのみでまとまってしまう!!
髪質改善!!!本当にオススメです(''ω'')ノ
・クセが気になる方
・広がってうまく髪の毛がまとまらない方
・クセは気になるけど、縮毛矯正まではしたくない!という方
・普段の手入れをもっと楽にしたい方
などなど、、、
是非1度ネイキッドで試してみませんか??♪
母も大満足で毎日髪の毛を乾かすのが楽しみになったと言ってくれてます!!
そして、洗い流さないトリートメントも
ペタペタと毎日塗ってちゃんとお手入れしておる('◇')ゞ
喜んでもらえるって嬉しいですね・・・°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ありがとうございました*
台風が近づいてきてますね(;'∀')
でも外を見れば晴れ間が見える、、、
もう通り過ぎてしまったのかな??

それはそれで被害がなくて安心ですけどね(^▽^)/
私の母は
「10月の台風は被害が大きいから嫌だ」と言います。
今日も朝からしきりに怖い怖いとぼやいておりました。。。
そんな母なのですが、つい先日、
カットモデルになってくれたので載せまーーーす♪♪♪
今回は忘れずに撮りました!!!
Before↓

か、髪の広がりがすごい、、、、、、、、(''Д'')
元々のくせ毛もあり、髪の量も多く、
そして何より日々のお手入れも怠っているせいか
パサパサヘアーになってました。
これでは老けた印象に(>_<)
女性の見た目の7割は、
・髪質
・髪型
で決まると言われております。
パサパサヘアーは5歳、10歳と老けて見えると言われるほど(-_-;)
なので、急遽予定変更!!
真っ先に髪質改善を進め、クセを伸ばし広がりを抑え、まとまりのあるヘアーに!!!
カラーは、
根本はもちろん、毛先もチラホラと白髪があったので
メッシュを入れて目立ちにくくしました(*'▽')
そうすると、白髪がハイライトのお陰で目立ちにくく、
全体的に立体感も出て、いいこと尽くしなのです♪
あまり暗くしたくないと言う母も
喜んでくれました(^▽^)/
そして、最後にバッサリとカット✂✂✂
今回も入江オーナーご指導のもとカットさせて頂きました!
仕上がりがコチラ!!!
After↓

今回はやはり髪質改善の凄さが改めてわかったような気がします。
何をやっても広がり、クセがひどかった母の髪の毛が
ドライヤーのみでまとまってしまう!!
髪質改善!!!本当にオススメです(''ω'')ノ
・クセが気になる方
・広がってうまく髪の毛がまとまらない方
・クセは気になるけど、縮毛矯正まではしたくない!という方
・普段の手入れをもっと楽にしたい方
などなど、、、
是非1度ネイキッドで試してみませんか??♪
母も大満足で毎日髪の毛を乾かすのが楽しみになったと言ってくれてます!!
そして、洗い流さないトリートメントも
ペタペタと毎日塗ってちゃんとお手入れしておる('◇')ゞ
喜んでもらえるって嬉しいですね・・・°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ありがとうございました*
カテゴリ:
2020年10月10日 13:08
同じカテゴリの記事
FIBERPLEX COLOR*
こんにちは!!吉村です*
今日はカラーのご紹介♪
その名も・・・
FIBER PLEX COLOR°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
カラーリングによる酸化のダメージを94%カットし、
髪の毛を保護・強化し、ダメージを軽減してくれる
なんとも素晴らしいカラー剤なのです(''ω'')
ブリーチした時の枝毛や切れ毛も防いでくれます。
メインになっている成分は、ジカルボン酸という有効成分で
髪の中にあるフィブリル(人間の体でいうと骨にあたる部分)に定着し、
ダメージをカットしてくれます。
ジカボルン酸とは・・・独特な粘り成分が髪の中でボンドの役割となり、
髪の毛に必要なたんぱく質を逃がさないようにしてくれる。
このファイバープレックスを使用することで
・髪の毛にコシ
・カラー時の色ノリの良さ
・ふんわりした質感
・手触りの良さ
・・・etc
様々な効果が得られますよ♪♪
どのような方にオススメなのかというと、、、
☆髪(根元)のボリュームが気になる方
強い髪にしてくれるので根元からハリ・コシが出るようになる。
☆髪の毛がパサつきがちな方
ダブルデュウという補修効果と、高い保湿力があるので、
仕上がりもしなやかでツヤのある髪質に。
☆ブリーチなどのハイダメージの方で色持ちさせたい方
ファイバープレックスカラーの色素は含有量が他より多く感じるので、
長い色持ちが期待できる。
☆エイジング毛の方
髪の毛の骨組みに当たる部分にジカルボン酸が作用し、毛髪内部の栄養成分が強く定着してくれるので
失われていたハリ感・コシを復活させてくれる。
そしてそして、
ここ最近ずーっと流行っている外国人風カラー!!!
しっかりと発色してくれるので、カラーのみでも、ブリーチしてからでも
きれいな外国人風カラーになります!(^^)!

是非、ダメージを軽減しながらカラーを楽しんでみてはいかがでしょうか(''ω'')ノ
今日はカラーのご紹介♪
その名も・・・
FIBER PLEX COLOR°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
カラーリングによる酸化のダメージを94%カットし、
髪の毛を保護・強化し、ダメージを軽減してくれる
なんとも素晴らしいカラー剤なのです(''ω'')
ブリーチした時の枝毛や切れ毛も防いでくれます。
メインになっている成分は、ジカルボン酸という有効成分で
髪の中にあるフィブリル(人間の体でいうと骨にあたる部分)に定着し、
ダメージをカットしてくれます。
ジカボルン酸とは・・・独特な粘り成分が髪の中でボンドの役割となり、
髪の毛に必要なたんぱく質を逃がさないようにしてくれる。
このファイバープレックスを使用することで
・髪の毛にコシ
・カラー時の色ノリの良さ
・ふんわりした質感
・手触りの良さ
・・・etc
様々な効果が得られますよ♪♪
どのような方にオススメなのかというと、、、
☆髪(根元)のボリュームが気になる方
強い髪にしてくれるので根元からハリ・コシが出るようになる。
☆髪の毛がパサつきがちな方
ダブルデュウという補修効果と、高い保湿力があるので、
仕上がりもしなやかでツヤのある髪質に。
☆ブリーチなどのハイダメージの方で色持ちさせたい方
ファイバープレックスカラーの色素は含有量が他より多く感じるので、
長い色持ちが期待できる。
☆エイジング毛の方
髪の毛の骨組みに当たる部分にジカルボン酸が作用し、毛髪内部の栄養成分が強く定着してくれるので
失われていたハリ感・コシを復活させてくれる。
そしてそして、
ここ最近ずーっと流行っている外国人風カラー!!!
しっかりと発色してくれるので、カラーのみでも、ブリーチしてからでも
きれいな外国人風カラーになります!(^^)!

是非、ダメージを軽減しながらカラーを楽しんでみてはいかがでしょうか(''ω'')ノ
2020年10月16日 14:06
カットモデルさん
2020年10月10日 13:08
ご自宅でのヘアケア✂
こんにちは!!吉村です*
前の記事に頭皮のケアをするならヘッドスパ!!!
とお話しさせて頂いたのですが、
今回はお家で頭皮環境を整えられる商品を
ご紹介したいと思います。
今日ご紹介させていただくのは
アジュバンのRe:シリーズ☆
*ダメージヘアを洗いながらケアできる!!
髪の毛は90%以上はアミノ酸で出来ていると言われてます。
そのアミノ酸が界面活性剤となっている為髪にも頭皮にも優しい!!
中に入っている葉っぱには「トルマリン」という
マイナスイオンを発生させる石が入っているので
しっかりと汚れを落としてくれる!!
という、なんともまぁ優秀過ぎるシャンプーなのです(''ω'')ノ
*オーガニックで安全な成分構成
匂いの成分も天然のアロマを使用している。
*種類が豊富で自分の髪質に合ったものが選べる
私自身もそうなのですが、
シャンプーやスタイリング剤って何で選ぶのか?と聞かれると、
もちろん成分や髪の悩みで決めるものもありますが、
いくら髪の毛に良いとされるものであっても
匂いが好みではない、、、
むしろ無香料がいい、、、
など、匂いで買う買わないを決めてしまったりする事もあるかと思います。
しかし、アジュバンのシャンプーは5種類あるので
*髪の悩みに合わせて選ぶも良し!
*匂いの好みで選ぶも良し!!
*好きなColorで選ぶも良し!!!
と選べるのも嬉しい商品なのです(''ω'')
さっそく紹介していきたいと思います(*'▽')

Platinum☆
・髪を滑らかに補修
・カラーの持ちが良くなる
・ハイダメージさん向け
・香り→オレンジ(リラックス効果・カラー臭をカバーする)

Cool☆
・頭皮の炎症を抑える
・スッキリ爽快感
・香り→ミント(爽快感・清涼感)

Re:>>>☆
・クセがまとまる
・髪が柔らかくなる
・しっとりする
・香り→ベルガモット(気分を盛り上げる・リラックス効果)

Emissary☆
・ふわっとサラサラ
・ハリ・ボリュームが欲しい方
・頭皮の毛穴スッキリ
・香り→ハイビスカスミント(リラックス効果)

Natural☆
・敏感肌の方
・全身洗える
・香り→無香料(臭いバリア機能・臭いを寄せ付けない)
是非試してみて下さい♪♪
前の記事に頭皮のケアをするならヘッドスパ!!!
とお話しさせて頂いたのですが、
今回はお家で頭皮環境を整えられる商品を
ご紹介したいと思います。
今日ご紹介させていただくのは
アジュバンのRe:シリーズ☆
*ダメージヘアを洗いながらケアできる!!
髪の毛は90%以上はアミノ酸で出来ていると言われてます。
そのアミノ酸が界面活性剤となっている為髪にも頭皮にも優しい!!
中に入っている葉っぱには「トルマリン」という
マイナスイオンを発生させる石が入っているので
しっかりと汚れを落としてくれる!!
という、なんともまぁ優秀過ぎるシャンプーなのです(''ω'')ノ
*オーガニックで安全な成分構成
匂いの成分も天然のアロマを使用している。
*種類が豊富で自分の髪質に合ったものが選べる
私自身もそうなのですが、
シャンプーやスタイリング剤って何で選ぶのか?と聞かれると、
もちろん成分や髪の悩みで決めるものもありますが、
いくら髪の毛に良いとされるものであっても
匂いが好みではない、、、
むしろ無香料がいい、、、
など、匂いで買う買わないを決めてしまったりする事もあるかと思います。
しかし、アジュバンのシャンプーは5種類あるので
*髪の悩みに合わせて選ぶも良し!
*匂いの好みで選ぶも良し!!
*好きなColorで選ぶも良し!!!
と選べるのも嬉しい商品なのです(''ω'')
さっそく紹介していきたいと思います(*'▽')

Platinum☆
・髪を滑らかに補修
・カラーの持ちが良くなる
・ハイダメージさん向け
・香り→オレンジ(リラックス効果・カラー臭をカバーする)

Cool☆
・頭皮の炎症を抑える
・スッキリ爽快感
・香り→ミント(爽快感・清涼感)

Re:>>>☆
・クセがまとまる
・髪が柔らかくなる
・しっとりする
・香り→ベルガモット(気分を盛り上げる・リラックス効果)

Emissary☆
・ふわっとサラサラ
・ハリ・ボリュームが欲しい方
・頭皮の毛穴スッキリ
・香り→ハイビスカスミント(リラックス効果)

Natural☆
・敏感肌の方
・全身洗える
・香り→無香料(臭いバリア機能・臭いを寄せ付けない)
是非試してみて下さい♪♪
2020年10月 3日 13:15
頭皮の疲れを撃退
こんにちわ!!吉村です*
今日は頭皮のケアについて少しお話させて頂きます(^▽^)/
秋は1年の中で最も抜け毛の多い季節。
人の髪は通常1日に50~100本程度抜けると言われておりますが、
秋はその倍以上の200本以上抜けると言われてます。
(抜け毛は誰にでも起こる自然な現象なので、心配する必要はありません。)
原因は、季節性のもの、夏のダメージ、疲れ、ストレスなどなど。。。
秋が終われば又落ち着くだろう。と放っておかずに頭皮ケアしてみませんか??
頭皮ケアといえば、そう!!ヘッドスパです♪♪♪
・薄毛
・白髪
・頭皮の乾燥、べたつき
・フェイスラインのたるみ
・疲労
・老化
・ストレス
この7つのうち、1つでも当てはまる方には
是非ヘッドスパをオススメします!!!
ところで!!
フェイスラインのたるみとヘッドスパって関係あるの?
と思われた方、、、
関係あるんです!!!!!
ヘッドスパというと、頭皮の毛穴のクレンジング~とか
マッサージをして血行促進~
などとゆうイメージがあるかと思いますが、
実はリフトアップとゆう嬉しい効果もあるんです♪
今、美顔針やコルギ、切らないリフトアップとも言われているHIFUなど
様々なリフトアップや小顔矯正が流行っていますよね。
がしかし、顔と頭皮は1枚の皮膚で繋がっているわけで、
頭皮から引き上げないといくらやっても持続性や効果がすぐに失われると
言われてます。
せっかく高いお金を出して小顔になろうと頑張っても
効果が持続しにくいなんて悲しいですよね(ToT)/~~~
夏に浴びた紫外線や汗や皮脂詰まりなどで、
9月10月は頭皮がいつもよりお疲れの状態です。
この時期に是非リフトアップ&夏の汚れをスッキリ落としましょう(''ω'')ノ
今日は頭皮のケアについて少しお話させて頂きます(^▽^)/
秋は1年の中で最も抜け毛の多い季節。
人の髪は通常1日に50~100本程度抜けると言われておりますが、
秋はその倍以上の200本以上抜けると言われてます。
(抜け毛は誰にでも起こる自然な現象なので、心配する必要はありません。)
原因は、季節性のもの、夏のダメージ、疲れ、ストレスなどなど。。。
秋が終われば又落ち着くだろう。と放っておかずに頭皮ケアしてみませんか??
頭皮ケアといえば、そう!!ヘッドスパです♪♪♪
・薄毛
・白髪
・頭皮の乾燥、べたつき
・フェイスラインのたるみ
・疲労
・老化
・ストレス
この7つのうち、1つでも当てはまる方には
是非ヘッドスパをオススメします!!!
ところで!!
フェイスラインのたるみとヘッドスパって関係あるの?
と思われた方、、、
関係あるんです!!!!!
ヘッドスパというと、頭皮の毛穴のクレンジング~とか
マッサージをして血行促進~
などとゆうイメージがあるかと思いますが、
実はリフトアップとゆう嬉しい効果もあるんです♪
今、美顔針やコルギ、切らないリフトアップとも言われているHIFUなど
様々なリフトアップや小顔矯正が流行っていますよね。
がしかし、顔と頭皮は1枚の皮膚で繋がっているわけで、
頭皮から引き上げないといくらやっても持続性や効果がすぐに失われると
言われてます。
せっかく高いお金を出して小顔になろうと頑張っても
効果が持続しにくいなんて悲しいですよね(ToT)/~~~
夏に浴びた紫外線や汗や皮脂詰まりなどで、
9月10月は頭皮がいつもよりお疲れの状態です。
この時期に是非リフトアップ&夏の汚れをスッキリ落としましょう(''ω'')ノ
2020年9月29日 12:24
カラー・カットモデルさん
こんにちは!吉村です!!
昨日妹がカラーとカットのモデルになってくれるという事で
お店に来てくれました♪♪
Beforeを撮り忘れてしまったのですが、、、
胸下まであったLong hairな髪の毛を
バッサリとカットさせて頂きました(*''ω''*)
首後ろの毛が絡まる、家事をするのに邪魔、
いつもひとつにまとめてアレンジもしない、との事だったので
くくらなくてもいい長さにカット✂✂✂
そして、カラーもハイライトを入れて立体感をプラス!!
入江オーナーご指導のもと、バッサリカットに
吉村、必死でした(''Д'')
そしてそして、
いつも髪の毛が絡まるとの事だったので、
洗い流さないトリートメントをつけて乾かすと
サラサラ具合に感激してました!(^^)!

ネイキッドでは、さらさらタイプからしっとりタイプまで
様々な種類を置いております。
これから乾燥が気になりだしてくる季節。。。
・乾かす前のお手入れに
・スタイリングの仕上げに
・アイロンやコテの前に
使い方は様々・・・
自分の好きな仕上がりや髪の悩みに合わせて使ってみるのも
オススメです!!!
っと、
話が少しそれましたが、
今回すごくいい勉強になりました♪♪
ありがとうございました(*'▽')
昨日妹がカラーとカットのモデルになってくれるという事で
お店に来てくれました♪♪
Beforeを撮り忘れてしまったのですが、、、
胸下まであったLong hairな髪の毛を
バッサリとカットさせて頂きました(*''ω''*)
首後ろの毛が絡まる、家事をするのに邪魔、
いつもひとつにまとめてアレンジもしない、との事だったので
くくらなくてもいい長さにカット✂✂✂
そして、カラーもハイライトを入れて立体感をプラス!!
入江オーナーご指導のもと、バッサリカットに
吉村、必死でした(''Д'')
そしてそして、
いつも髪の毛が絡まるとの事だったので、
洗い流さないトリートメントをつけて乾かすと
サラサラ具合に感激してました!(^^)!

ネイキッドでは、さらさらタイプからしっとりタイプまで
様々な種類を置いております。
これから乾燥が気になりだしてくる季節。。。
・乾かす前のお手入れに
・スタイリングの仕上げに
・アイロンやコテの前に
使い方は様々・・・
自分の好きな仕上がりや髪の悩みに合わせて使ってみるのも
オススメです!!!
っと、
話が少しそれましたが、
今回すごくいい勉強になりました♪♪
ありがとうございました(*'▽')
2020年9月26日 14:23