月別 アーカイブ
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (4)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (18)
- 2019年10月 (12)
- 2019年9月 (13)
- 2019年8月 (14)
- 2019年7月 (16)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (22)
- 2019年4月 (19)
- 2019年3月 (31)
- 2019年2月 (29)
- 2019年1月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (28)
- 2018年10月 (34)
- 2018年9月 (39)
- 2018年8月 (16)
最近のエントリー
HOME > BLOG > アーカイブ > KZK(和歌山): 2018年10月
BLOG KZK(和歌山): 2018年10月
カット+スパしませんか?!
こんにちは!
アシスタントの片山です!
皆さん明日から寒くなるみたいなので、体調崩さないように気をつけましょう!!
そろそろヒートテックがほしい頃かもしれません!笑
最近お客様から抜け毛がひどいけど、なぜですかという質問をうけます。
確かに、私もドライヤーやシャンプー後の抜け毛がすごいです。
理由としては実は、夏の紫外線と食生活にあります。
外部からの刺激としては紫外線です、知らずの間に頭皮に影響していたのです。
ちなみに、オゾン層が地球を紫外線から守ってくれてることはご存知ですよね!
そのオゾン層がだんだん薄くなり私達にこういった影響があるということです。
オーストラリアの一部では立ち入り区域の場所もあるくらい紫外線(C波)で人が死んでしまうこともあるくらいです。
心配しないで下さい!まだ日本にはその紫外線(C波)はないです。
内側からの刺激としては、夏に冷たい食べ物など栄養が偏ってしまうからです。
暑いのでどうしても冷たいものあとは食欲がでないので食べる量も少なくなりがちですよね。
理由を簡単に説明しますと、こんな感じです。ということは、頭皮をいたわってあげることが大事になってきます。
美容室でできる特別なことといえば、ヘッドスパです!!!
男性女性の皆さん
カットのみで来てくださる方がたくさんいらっしゃる中で悩み持たれてる方、もしくは少しでもスパに興味をお持ちのかた
にオススメいたします。

もっと頭皮についての話をしたいところですが、このあたりにしておきます。
気になる方はぜひ来店の際にお声掛け下さい!
以上 ヘッドスパが得意な片山でした。
紹介キャンペーン!!!!!
こんにちは!
ネイキッドにいつもご来店いただきありがとうございます!!
キャンペーンのお知らせです。
ネイキッドではこの度ご紹介キャンペーンを実施させていただいております。
お客様自身のご友人ご家族を紹介していただけましたら、
ご紹介した方・された方どちらの方も
1000円OFFさせていただいています。
お帰りの際来ていただいたお客様全員にお渡しさせてもらいます。
有効期限は2019年2月末までです。
お客様自身の親しい方に是非ネイキッドをこの機会に✂✂✂

簡単ハーフアップ
こんにちは!
アシスタントの片山です。
最近寒くなってきたので、髪の毛を全部まとめると首が寒くなりませんか!?
簡単にできるハーフアップのアレンジヘアを紹介します。
一足先にインスタグラムでは投稿させていただいておりました。
クルリンパは皆さんご存知ですか??
今回はクルリンパを二重につかったアレンジです。
まず分け目から真ん中ではなくどちらか左右にかえてください!←ポイント
いつものハーフアップより少なめにすくいさらにゴムでとめる場所はさっき左右にどちらかによせた方向にあえてよせてクルリンパしてください!

その下にもう一つクルリンパを作ります。
しめる時はしっかり目にしてください←ポイント

これで後は、上と両サイドをゆる~くくずします!!

秋の服装にも似合いそうなハーフアップのアレンジヘアが完成します!!
是非試してみて下さい!!
以上 片山でした!
楽にセットできるパーマスタイル
こんにちは!
ハローウィンの時期になってきましたね~
皆さん特別なにかされたりしますか!?
最近はバレンタイデーより大きなイベントになってるみたいですね!
ちなみに、この前のお休みに私はUSJに行きホラーナイトを体験してきました笑
ネイキッドではハローウィングッツがでております。
可愛いです!!

先日私のおばが来てくれました。カラーは担当させてもらいパーマは山中先生にしていただきました。
お出かけをする際に楽にセットができるパーマにしてほしいとの要望だったのでしていただきました!
ランダムに内巻き外巻きを縦巻してワックスをつけたときにお客様自身が簡単に形をとりやすいようにしてくださったみたいです。


もともと軟毛でクセのないけだったのですごくいい感じに仕上がっています。
カラーは明るさをそのままにしつつ少し黄色く色がぬけていた部分もあったので紫の補色をいれて、カラーさせてもらいました!!
秋はスタイルチェンジをされる方が多くなってきますのでお客様に提案もしていきたいと思います。
以上 片山でした!
枝毛カット後の艶髪
こんにちは!!
アシスタントの片山です!
先日のカットモデルさんを紹介したいと思います。
カウンセリングで毛先を3センチくらいきりたいとのことでさせていただきました。
普段は巻いたり巻かなかったりとのことだったので、巻いた時に動きが出るようにだんを少し入れました。
元々はこのくらいありここから切らせてもらいます。
髪の毛の質的にカットラインが出やすいのでぼかすようにベースカットさせてもらってます!

乾かしてから量感を見てもらいましたがモデルさん自身が量を気にされてなかったので、減らしませんでした。
そのかわりに、枝毛が目立つところがあったのでそこを重点的に枝毛カットをさせてもらいました!
すきハサミが以前入っていたんだなと思うところが髪を見るとわかります。
枝毛が線のようになって並んでいるところがそうです!

この枝毛をとってあげるとこうなります↓↓↓

毛先のまとまりが写真を見ていても分かります。
この枝毛があることで触ったときの量感や手触り、艶にまで関係します。
触ったときの感覚にモデルさん驚いてました!!

ブリーチの履歴ありのですが、カットだけでここまで毛先に艶がでます!!

仕上がりはゆるふわな感じの巻髪に仕上げていきました!
10月もそろそろ終盤にさしかかっておりますがカットモデルに協力していただいた方ありがとうございます。
引き続き11月もモデルカット募集しておりますので是非お越しください!!
ausan213 ←までインスタでのDMお気軽にお待ちしております。
以上 片山でした!
アレンジヘア
こんにちは!
アシスタントの片山です。
最近行動しやすくなったというころで、この季節はイベントが多い気がしますね!
例えば結婚式とか。。。結婚式とか。。。
ということで今回はおよばれセットでのヘアを紹介したいと思います。
落ち着いた雰囲気をだすためにもまとめる場所をダウンでセットさせてもらいました。
編み込みとクルリンパを組み合わせてアレンジしています!!
ピンをあまり使わないので長時間でも痛くなったりしないよう工夫しました。

飾りのバランスも考えました!!

トップやサイドの毛にもゆるさをだしますが、全体的には上品に仕上げました!!
ネイキッドでも早朝セット承っております。
早朝料金はいただいております、スタイリストとお時間も相談可能です。
ぜひ、これからのおよばれやおでかけにいかがですか?!
以上 片山でした!
カットモデルさん艶髪
こんにちは!!
アシスタントの片山です!
皆さん寒くなって風邪とかはひいてないですか?!
乾燥しがちな季節になってくるので、潤いをもたせていきましょう!
先日のカットモデルさんを紹介します。
今年の冬くらいからカットをしていなかったようで、長さと量が増えて
さらに、もともと表面にだんの入っていないスタイルだったので、カウンセリングの際長さを6センチ切って
量感も普段しやすい程度に減らすことになりました。

ここから切っていきます✂
今回のモデルさんは表面にはクセ毛はなかったのですが中のほうにうねりのクセがあったので
あまり減らしすぎてもまとまりが悪くなることも説明し量感を減らしていきました。
表面には、少しだんをいれて軽く見えるようにしました!!


仕上げは、巻髪でも良かったのですがあえてストレートにした理由は、
クセがあったので髪質改善をオススメさせてもらい、縮毛矯正との違いを説明させてもらいました!
お客様が今後髪質改善をしたらどんなふうになるかを再現する意味で仕上げさせてもらいました!
お客様に何が必要かを、会話と髪の状態をみて判断する能力と一人ひとりにあったカウンセリングを意識することも
モデルカットをしながら感じましたし、山中さんに教えてもらっています。
こんなふうに片山日々成長していきます!!!
以上 片山でした!
ソンブレカラーとパーマヘア
こんにちは!!
アシスタントの片山です。
先日来ていただいたお客様を紹介したいと思います!
前回人生初のパーマをしたお客様が再びかけてくれるということで、提案をつづけてしていただけて私はかなりうれしいです!
カウンセリングでは前回のパーマがどうだったのかしっかりきいてあげて、スタイルをかんがえていきます。
お客様自身前回の感じでよかったみたいなので同じスタイルでさせてもらいました。

朝のセットがかなり楽みたいで、気に入ってくれてました!!
その後にカラーをしました。
もともと髪が細いがゆえ色が抜けやすいということが悩みでした。
かといって暗くしすぎるのはあまり好きではないみたいなので私なりに考えさせてもらい
ソンブレレカラーをさせてもらいました!
ソンブレカラーとはナチュラルなグラデーションのことです。
このカラーの良いところは黒い髪が生えてきてもわかりにくいということです!!

色味に関してはこの秋新色のグレーブルージュをつかわせてもらいました!
秋らしくスタイルチェンジですね!!
またカラーも気に入ってもらえれば嬉しいです!!
以上 片山でした!!
髪質改善 2回目経験のお客様☆
下の写真からも分かる、素敵な発見
『髪質改善をしたクセは時間が経つと少し戻るが、
一ヶ月後に2回目の髪質改善をすると、
初めての仕上がりより更にクセが伸びる
』
1ヶ月に1度ペースで施術すると、
どんどんキレイな艶髪になります
https://www.hairsalonthenaked.com/blog/entry/post-26/
↑ 髪質改善の詳しい内容リンクページ。


stylist kana ota

『髪質改善をしたクセは時間が経つと少し戻るが、
一ヶ月後に2回目の髪質改善をすると、
初めての仕上がりより更にクセが伸びる

1ヶ月に1度ペースで施術すると、
どんどんキレイな艶髪になります

https://www.hairsalonthenaked.com/blog/entry/post-26/
↑ 髪質改善の詳しい内容リンクページ。


stylist kana ota
休日は講習へ!!
こんにちは!
アシスタントの片山です。
先日月曜日火曜日とお店の定休日でして、私は神戸まで講習に行って参りました!
どのような講習かと言いますと、ネイキッドが以前から取り扱っているアジュバン商品のディプロマ検定をとりに行きました。
基礎的な皮膚の構造から生活習慣でおこる体への負担などたくさん学んでいきます。

5教科あり1日目に1教科ずつ授業を受けていきテキストやノートにまとめます!!

1通り終わると、夜からはトークテストの練習と自習です!
トークテストとは、皮膚の断面図の図がありそれをもとに10分以内に説明していくようなテストです!

私は暗記が苦手なのでかなり時間がかかってしまい夜の11時まで猛勉強し、宿泊先に行ってからも寝る間をおしんで覚えました!!
2日目の朝からテストがあり2時間の間で筆記テストとトークテストをしました!
筆記に関してはマークシートではないので一語一句間違えず書くのが大変でした。
トークテストは前夜に復習をしていたので思ってるようにできました!!
結果はかなり自信がないですが、この2日間で沢山の知識を得たのでこれを活かして
お客さまが頭皮や髪のお悩みがあるときは任せてくださいと言えるかと思います!
任せてくださいと言えるように復習もします。
美容師の休日を今回は少し紹介させてもらいました!
実は今回の講習で睡眠時間が少なく帰ってからかなり寝てしまいました。笑
これからも、沢山の知識をお客様に届けれるように向上していきたいと思います。
よろしくお願いいたします!!
以上 片山でした