
先日和歌山の古着屋さんフロンティアキングのS作さんがご来店されました!
S作さんいわく「松潤ヘアー」らしいですよ♪
NAKEDはどんなヘアスタイルも受け答えいたします!
種類豊富な古着屋、最新のファッションアイテムが売っている御坊市のフロンティアキングさんへ皆さんもぜひ行ってみてくださいね!
スタッフもヘアチェンジ!

スタッフの梶原さんのNEWヘアカラーです!赤みのある暖色カラーにチェンジしました!
ツヤ感がでる暖色カラーはこの秋とても人気です。
レッド以外にも、オレンジ、ピンク系もいいと思います!
ツヤ感だけではなく柔らかさもでるので触りたくなる髪になりますよ!
ただ、レッド系などの暖色系はカラーが落ちやすいです。
そこでヘアカラーを持続させるポイントをご紹介します。
(1)紫外線を避けましょう。
日にあたりすぎて気づいたら、めちゃくちゃ明るくなっていたということはありませんか?
夏になるとよくわかると思いますが、日差し(紫外線)に当たっていると色落ちするのが早いです。
帽子をかぶったり、日傘をさしたり、髪専用の日焼け止めスプレーを振りかけるなど対策をしましょう。
(2)髪をゆすぐときはぬるま湯で流す。
お水は汚れが落ちにくいです。お湯は油分はすごく落ちやすいですが暑すぎると頭皮がやけどしてしまいます。
また熱すぎるとキューティクルが傷んでしまいます。キューティクルが傷んでしまうとカラーが落ちやすいです。38~40度ぐらいのぬるま湯でよく流しましょう。
(3)カラー専用シャンプー、コンディショナー、トリートメントを使用しましょう。
カラーした髪の毛にはアミノ酸のシャンプーがおすすめ!
カラーリングした髪の毛を補修してくれるといわれています。
NAKEDで販売しているアジュバンもアミノ酸シャンプーですよ!
(4)濡れた髪の毛で放置せず、必ず乾かすこと!
濡れた髪の毛はキューティクスが開いた状態です。
濡れた髪のまま寝たりすると、埃がついたり、こすれて傷めたりしてしまいます。
そうするとカラーの色落ちにつながるので必ず乾かしましょう。
ですが、ドライヤーの熱の当てすぎにはご注意を!
髪が乾燥して傷んでしまいます。洗い流さないトリートメントをつけてから乾かすとカラーのもちがよくなりますよ!